
ゴマダラチョウが羽化しました❣️
Category : 昆虫コーナー
今朝起きたらゴマダラチョウが羽化していました、5時の段階で蛹から完全に抜け出し羽が綺麗に伸び終る頃でした、昨夜の段階で羽化は夜明けだなと、寄生蜂が出てくるかもよ〜(ーー;)なんて家族で話してたので、何はともあれ越冬幼虫を採集してからの羽化まで観察できたことが嬉しいです。
Category : 昆虫コーナー
今朝起きたらゴマダラチョウが羽化していました、5時の段階で蛹から完全に抜け出し羽が綺麗に伸び終る頃でした、昨夜の段階で羽化は夜明けだなと、寄生蜂が出てくるかもよ〜(ーー;)なんて家族で話してたので、何はともあれ越冬幼虫を採集してからの羽化まで観察できたことが嬉しいです。
Category : 昆虫コーナー
自宅のオオムラサキ5齢幼虫が、帰宅したら運良く脱皮始まるところで、じっくり観察できました。まず頭部から脱ぎ捨て体を上体から順に脱ぎ出る様を動画で約30分撮りました、頭部がポロリ落ちるところなど見所満載ゆっくりyoutubeにupします。
せっかく6齢まできたんだから蛹化まで、どうせなら羽化まで見たいものですが、いけるとこまでいければ満足。
Category : 昆虫コーナー
冷蔵庫の野菜室で眠りについていた
国蝶オオムラサキの越冬幼虫を
外気温に出しました本日
今年もビザビ店内に昆虫コーナーを設置します
お楽しみに〜